【お金の勉強①】超初心者のためのお金の話|お金、金利、銀行の仕事をざっくり解説

経済

日本で暮らしていくためにお金が必要なことは、もはや言うまでもありません

ですが、みなさんは「お金」についてどれくらい知っていますか?

とりあえず、スニーカー変えたらおけ

ビットコで億り人になりてぇ~~~

あまり「お金」について知識がないのに、「儲け話」「怪しい情報商材」に耳を傾けて、逆に「お金で苦労する」という人が少なくないと感じます

そこで、そういった被害者が減ることお金に関心を持つ人が増えることを祈って、今回は超初心者の方に向けて「お金の基礎の基礎」について書きました

お金の基礎の基礎を知った上で「お金を稼ぐ」ことを考えてみてください

参考

14歳からのお金の話(池上彰)

経済関連

・SDGsって何スか?意味、取り組み、これからを簡単に解説

・【働き方改革】一体、何を改革している?!法律、理由を解説【簡単に】

【1秒 ETU】そもそも、お金ってナニ?

お金は「交換」「価値を測る」「価値を貯める」の3つの役割を果たしてるモノです

【3分 ETU】お金の役割

先ほど、書いた3つのお金の役割について書いていきます

1. 交換

みなさんにとって交換は馴染みがあると思うので、詳しい説明は省略します

【Plus】

もともとお金というのは物々交換が進化したモノです

お金がなかった頃は、肉や魚のような食材を交換し合っていました

ですが、食材は腐ってしまうので、「丈夫で腐らないモノで交換しようぜ」ということで、お金ができました

2. 価値を測る

お金は「モノの価値」を決める役割を果たしています

例えば、AとBの2足のスニーカーがあったとします

Aが100万円のスニーカーで、Bが10円のスニーカーならば、誰でもAの方が「価値が高い」と、お金の大小で判断することができます

3. 価値を貯める

肉や魚は時間が経てば、腐ってしまいますが、お金は腐ることはないので、価値を貯めることができます

当たり前のように感じますが、持っているだけで価値を貯めれるモノって、なかなか無いと思います

【2分 ETU】金融機関の仕事

お金の役割の3つ目の「価値を貯める」について深掘りします

みなさんは、お金をどこに預けていますか?

多くの人は、銀行に預けていると思います

「では、銀行はどんな仕事をしているか知っていますか?」

実は、銀行はボクたちが預けたお金を、大金を必要とする個人や組織に貸出して、その貸出したお金の利息で儲かっています

なので、ボクたちは銀行にお金を預けただけで経済が回っているということです

そして、銀行はボクたちが預けたお金を使うお礼に、僕たちに利息を与えています

【Plus】仮想通貨や不動産投資が人気の理由

最近、ビットコインのような仮想通貨がかなりバズっています

他にも、不動産投資やFXのような銀行が関与していない投資を勧めるネットCMを見かけることがあると思います

実は、2016年から始まった「マイナス金利政策」の影響で、金利がほぼゼロになってしまったため、銀行に預けていても利息が全くもらえなくなりました

「お金を預けてるなら、もっと利息が欲しい!」という考えが広がり、仮想通貨や不動産に投資することがバズり始めました

【2分 ETU】金利の恐怖

ここから少しリアルな話になります

みなさん、明日までに100万円が必要になったとします

ですが、現在貯金がゼロだったとします

みなさんならどうしますか?

1日で100万円稼げへんから、借ります!!

お金を貸してくれる人を探しますよね

そこで、ある金融機関に「今日100万円貸しますよ」と言われたら、とりあえずその金融機関で借りると思います

ですが、実はその金融機関の金利がトイチ(10日で1割)だった場合、返さなければならないお金が、たったの1ヶ月で130万円になってしまいます

つまり、1ヶ月間お金を借りていただけで、30万円も余分に払わなければならないことになってしまいます

もし「金融機関からお金を借りる」となった場合、絶対「金利」を調べた上でお金を借りてください

まとめ

今回は超ざっくりと「お金」について書きました

「お金とは何か」「銀行は何してるのか」「金利とは何か」が、少しでも分かっていただけたら幸いです

次回は、「株」についてざっくり解説していきます

ここまで読んでいただきありがとうございました!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました